2018年08月18日
【初音保育所】こすってこすって(つきぐみ)

今日は、こすり出しをしました。
輪ゴムやクリップを机の上に並べ、
上から薄紙を置きパステルでこすり出します。

上手くこすり出せていますよ!
うちわの形がくっきり浮かびあがっています。

うわ~あ 手に色がついたけれど
何か おもしろい~

♪おばけなんて ないさ~
おばけの踊りが始まった つきぐみでした。
2018年08月18日
【あさがお保育園】水やりタイム
ふじぐみは4月から園庭で野菜を育てています。
毎朝しっかり水やりをしています。

「暑いけんいっぱい水あげよ!」
と言いながらたくさん水をあげています!

おいしそうな夏野菜がどんどんできています。
これまで、できた野菜で夏野菜カレーや
ピザなどを作って食べました!

収穫も数を重ねるごとに上手になっています。
どの場所を切って収穫すればいいのかも
わかってきたようです。

ミニトマトがたくさんできていました。
水やりが終わった後に洗ってみんなで食べました。
「おいしい!」とみんなにこにこです。

毎朝しっかり水やりをしています。

「暑いけんいっぱい水あげよ!」
と言いながらたくさん水をあげています!

おいしそうな夏野菜がどんどんできています。
これまで、できた野菜で夏野菜カレーや
ピザなどを作って食べました!

収穫も数を重ねるごとに上手になっています。
どの場所を切って収穫すればいいのかも
わかってきたようです。

ミニトマトがたくさんできていました。
水やりが終わった後に洗ってみんなで食べました。
「おいしい!」とみんなにこにこです。

******
あさがお保育園
高松市上林町69
電話: 087-899-5660
FAX : 087-899-5661
******
あさがお保育園
高松市上林町69
電話: 087-899-5660
FAX : 087-899-5661
******