この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2021年02月26日

卒業を前に…【守里会看護福祉専門学校】

卒業式を来週に控えた3年生。



演習室にて、最後の卒業前演習。



採血や吸引・経管栄養等の練習をしました。



実際に現場で働く前に何度も復習して頑張っています。





【第8回 オンライン入試入学願書受付中】




オンライン入試は「Zoom」を使用し通信接続した状態で行いますが、特別なIT技術や知識を必要とするものではありません。
入学試験がオンラインになるのみで、その他の出願や入学手続き等に関しましては、通常の入試と同じ流れとなります。
遠方の方にも環境の整った所から安心して受験していただいています。
また社会人学生も広く募集しています!
守里会看護福祉専門学校で一緒に夢をかなえましょう!

【入学案内】
https://www.syurikai.ac.jp/exam/


【学生広報委員会作成した動画はこちら】









【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 16:21Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2021年02月25日

瀬戸内サニーさんと…【守里会看護福祉専門学校】



先日、YouTuberの瀬戸内サニーさんが
ラジオ番組のインタビュー収録に来られました!



学生たちの普段の生活の様子を中心に
瀬戸内サニーさんと楽しいトークが繰り広げられました。





放送は
RNC西日本放送ラジオ
「みんな参加型ラジオ ここを、こう!」

3月1日(月)20時15分~です!

おもしろいです!皆さん、是非お聴きください!





【第8回 オンライン入試入学願書受付中】




オンライン入試は「Zoom」を使用し通信接続した状態で行いますが、特別なIT技術や知識を必要とするものではありません。
入学試験がオンラインになるのみで、その他の出願や入学手続き等に関しましては、通常の入試と同じ流れとなります。
遠方の方にも環境の整った所から安心して受験していただいています。
また社会人学生も広く募集しています!
守里会看護福祉専門学校で一緒に夢をかなえましょう!

【入学案内】
https://www.syurikai.ac.jp/exam/


【学生広報委員会作成した動画はこちら】









【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 12:47Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2021年02月24日

看護研究発表【守里会看護福祉専門学校】

【3年生看護研究発表】



臨床の場で実習を行い、
患者さんに行った自分の援助について振り返り発表しました。



クラスの仲間と先生方がみている中での発表に少し緊張した様子でしたが、卒業後は看護師として働きながら看護研究にも取り組まないといけません。



これからもしっかり学びを積み重ねていきましょう!




【第8回 オンライン入試入学願書受付中】




オンライン入試は「Zoom」を使用し通信接続した状態で行いますが、特別なIT技術や知識を必要とするものではありません。
入学試験がオンラインになるのみで、その他の出願や入学手続き等に関しましては、通常の入試と同じ流れとなります。
遠方の方にも環境の整った所から安心して受験していただいています。
また社会人学生も広く募集しています!
守里会看護福祉専門学校で一緒に夢をかなえましょう!

【入学案内】
https://www.syurikai.ac.jp/exam/


【学生広報委員会作成した動画はこちら】









【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 16:58Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2021年02月23日

フィールドワーク【守里会看護福祉専門学校】

【サークル活動】



先日、フィールドワークとして



学校周辺をウォーキングしながらゴミ拾い!



天気が良い日に朝からみんなで集まって
ひたすら歩きながら落ちているゴミを拾いました。



1年生は試験、2年生は実習の合間の良いリフレッシュにもなったようです。



みんなで色んな話をしながら運動もでき
たくさんのゴミも拾え、周辺もキレイになって
とても素敵な一日になりました!




【第8回 オンライン入試入学願書受付中】




オンライン入試は「Zoom」を使用し通信接続した状態で行いますが、特別なIT技術や知識を必要とするものではありません。
入学試験がオンラインになるのみで、その他の出願や入学手続き等に関しましては、通常の入試と同じ流れとなります。
遠方の方にも環境の整った所から安心して受験していただいています。
また社会人学生も広く募集しています!
守里会看護福祉専門学校で一緒に夢をかなえましょう!

【入学案内】
https://www.syurikai.ac.jp/exam/


【学生広報委員会作成した動画はこちら】









【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 11:25Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2021年02月22日

オンライン入試【守里会看護福祉専門学校】

【第8回 オンライン入試入学願書受付中】




オンライン入試は「Zoom」を使用し通信接続した状態で行いますが、特別なIT技術や知識を必要とするものではありません。
入学試験がオンラインになるのみで、その他の出願や入学手続き等に関しましては、通常の入試と同じ流れとなります。
遠方の方にも環境の整った所から安心して受験していただいています。
また社会人学生も広く募集しています!
守里会看護福祉専門学校で一緒に夢をかなえましょう!

【入学案内】
https://www.syurikai.ac.jp/exam/


【学生広報委員会作成した動画はこちら】









【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 12:00Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2021年02月06日

ラジオ放送【守里会看護福祉専門学校】



先日、RNC西日本放送ラジオにて
「なぜ?なに?ナース」の収録がありました。



最初は少し緊張気味の様子でしたが
リラックスして楽しい収録となりました。



梶さんと学生たちのトーク!
おもしろいです!
本日、13時30分頃。
是非お聴きください。



聴きのがした方や番組受信できない地域のかたは、特設ページより過去の放送分を聴くことができます。

【なぜ?なに?ナース特設サイト】
https://www.rnc.co.jp/radio/nazenani_nurse/


【第7回 オンライン入試入学願書受付中】




オンライン入試は「Zoom」を使用し通信接続した状態で行いますが、特別なIT技術や知識を必要とするものではありません。
入学試験がオンラインになるのみで、その他の出願や入学手続き等に関しましては、通常の入試と同じ流れとなります。
遠方の方にも環境の整った所から安心して受験していただいています。
また社会人学生も広く募集しています!
守里会看護福祉専門学校で一緒に夢をかなえましょう!

【入学案内】
https://www.syurikai.ac.jp/exam/


【学生広報委員会作成した動画はこちら】









【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 10:04Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2021年02月01日

グループワーク【守里会看護福祉専門学校】


母性看護学概論では、



先日のグループワークの発表を行いました。



母子家庭のことや不妊治療のことを
色々調べ、みんなで話し合いました。



様々な意見や考えがあり、正しい答えがあるわけではない難しい問題でしたが、



看護師としてできる支援をみんなで考えることで、新しい発見もあり、大変充実した発表になりました。




【第7回 オンライン入試入学願書受付中】




オンライン入試は「Zoom」を使用し通信接続した状態で行いますが、特別なIT技術や知識を必要とするものではありません。
入学試験がオンラインになるのみで、その他の出願や入学手続き等に関しましては、通常の入試と同じ流れとなります。
遠方の方にも環境の整った所から安心して受験していただいています。
また社会人学生も広く募集しています!
守里会看護福祉専門学校で一緒に夢をかなえましょう!

【入学案内】
https://www.syurikai.ac.jp/exam/


【学生広報委員会作成した動画はこちら】









【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 16:02Comments(0)守里会看護福祉専門学校