2018年08月06日
【守里会看護福祉専門学校】書道パフォーマンス
夏のオープンキャンパス
~小田から創まる私たちの流儀~
「書道パフォーマンス」
香川県立志度高等学校
書道部の皆さまにお越しいただきました。
巨大な紙に向かい
音楽と共に、迷いなく筆が走ります。
広い体育館の中に
生徒たちの熱量と緊張が
伝わってきます。
時にダイナミックに
時に繊細に

連携の取れたパフォーマンスは
圧巻でした。
出来上がった作品は

大迫力!!

最後に生徒さんには
インタビューにもお応えいただきました。
志度高等学校 書道部は
8/19(日)にサンポート高松にて開催される
「第7回うどん県書道パフォーマンス大会inサンポート」
に参加されます。
その後、小規模多機能型居宅介護施設 順に移動して
皆で流しそうめんを楽しみました。
生徒、職員、小田の方々、利用者さん
皆で良い交流がもてました。
【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】
******
守里会看護福祉専門学校
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
******
守里会看護福祉専門学校
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
2018年08月06日
【あさがお保育園】おなかのこびと
先日、「おなかのこびと」と言う
絵本を読みました‼
みんな自分の体に興味があるのか、
集中して聞いていました。

食べるもので
お腹のこびとが怒っていたり、笑っているよ

給食は夏野菜カレーライスで
大喜び!!!

「おいしいね~。」
「かぼちゃが入ってる!」
「全部食べたよ。」
******
あさがお保育園
高松市上林町69
電話: 087-899-5660
FAX : 087-899-5661
******
あさがお保育園
高松市上林町69
電話: 087-899-5660
FAX : 087-899-5661
******
タグ :あさがお保育園