この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2023年03月28日

看護師を目指したきっかけ【守里会看護福祉専門学校】

ラジオ「なぜなにナース」



男子学生が看護師を目指したきっかけや学校の勉強についてMCの梶さんと話しました。
看護師を志すきっかけは人によって様々ですが、共感できる人もいるかもしれませんね。
看護師という職業や本校に興味のある方は是非是非ご覧ください!

【YouTubeで配信中】



【なぜ?なに?ナース】は
RNC西日本放送ラジオにて
毎週土曜日 ごご1時30分頃に放送しています。
是非お聴きください!


【4月学校見学会のご案内】


【4月22日(土)】
(学校見学会)10:00~11:30
(オンライン学校説明会)10:00~10:30
(オンライン個別相談会)10:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 16:00Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2023年03月24日

卒園式~あさがお保育園~【守里会看護福祉専門学校】

本校の卒業生が働く、あさがお保育園では
本日3月24日、卒園式が執り行われました。



園長先生から卒園証書を受け取った園児たちは
お父さん、お母さんのところに行き



「いつもおいしいご飯を作ってくれてありがとう」
「いつも優しくしてくれてありがとう」
「産んでくれてありがとう」



と、おうちの人の目をしっかり見ながら
自分なりの感謝の言葉を添えて
卒園証書を手渡しました。



自分らしさを表現すること
感謝する気持ちをもつこと
自分の気持ちを素直に伝えること
みんなは大切なことをたくさん教えてくれました。



ともだち想いの優しいひまわり組さん。
ご卒園、おめでとうございます。





【4月学校見学会のご案内】


【4月22日(土)】
(学校見学会)10:00~11:30
(オンライン学校説明会)10:00~10:30
(オンライン個別相談会)10:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 14:57Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2023年03月23日

ラジオ収録【守里会看護福祉専門学校】

先日ラジオ収録に行ってきました。



学校生活のことやプライベートなことなど
MCの梶さんとたくさん話してきました♪

学生たちのリアルな声
おもしろいので是非お聴きください​!

ラジオ「なぜ?なに?ナース」は
RNC西日本放送ラジオにて
毎週土曜日 ごご1時30分頃に放送しています。

県外の方、もしくはRNC西日本放送が受信できない方はradiko(ラジコ)または、RNC西日本放送ラジオ公式webサイトの特設ページよりバックナンバーを聴くことができます♪

【なぜなにナース特設ページ】
https://www.rnc.co.jp/radio/nazenani_nurse/

学校のYouTubeチャンネルでも収録の模様を配信しています!
https://www.youtube.com/channel/UCIafKWOHaK8xR-xPUdnR06w

是非お聴きください!


【4月学校見学会のご案内】


【4月22日(土)】
(学校見学会)10:00~11:30
(オンライン学校説明会)10:00~10:30
(オンライン個別相談会)10:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 10:32Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2023年03月22日

春の平日学校見学会【守里会看護福祉専門学校】

侍JAPAN世界一!
WBC日本代表優勝おめでとうございます。
日本代表メンバーの結束力、諦めない気持ちや果敢に挑む姿には勇気をもらいました。
感動をありがとう!!

さて、本校におきましては、現在平日の学校見学にも対応しています。



春休みを利用して、平日の昼間に学校見学したい方は是非お越しください。
※お電話にてご予約の上、お越しください。

ご家族、お友達とご一緒の参加もOKです!
もちろん社会人の方も大歓迎ですのでお気軽にご来校ください♪

【詳しくはこちら】
https://www.syurikai.ac.jp/.../kengakukai_spring_2023.pdf


【4月学校見学会のご案内】


【4月22日(土)】
(学校見学会)10:00~11:30
(オンライン学校説明会)10:00~10:30
(オンライン個別相談会)10:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 16:42Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2023年03月21日

防災訓練行いました【守里会看護福祉専門学校】

昨日、防災訓練を実施し、学生と教職員が参加しました。





1階で火災が発生した想定で行い、訓練では、災害が発生した際の避難方法や避難誘導放送の操作手順等を確認しました。



屋外に避難した後は、消火器の取り扱いを体験し、学内の防災意識を高めるきっかけになりました。

※消火訓練用放射器具を使用しています。



今後も、万が一の災害に備えて計画的に訓練を実施していきます。





【4月学校見学会のご案内】


【4月22日(土)】
(学校見学会)10:00~11:30
(オンライン学校説明会)10:00~10:30
(オンライン個別相談会)10:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 13:49Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2023年03月20日

大掃除【守里会看護福祉専門学校】

本日、1年生と2年生で、各担当場所に分かれて大掃除をしました。



エアコンのフィルターも外し、床も皆で丁寧に磨きました。



窓も一枚一枚拭いてピカピカになりました。



来年度、4月7日にはたくさんの一年生が入学してきます。
新一年生と共に、気持ちよく新学期が迎えられるよう教職員一同頑張りました。




【4月学校見学会のご案内】


【4月22日(土)】
(学校見学会)10:00~11:30
(オンライン学校説明会)10:00~10:30
(オンライン個別相談会)10:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 11:43Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2023年03月17日

図書整理【守里会看護福祉専門学校】

看護学科1年生
図書室にて図書整理をしました。



図書室にあるすべての本がきちんと並べられているか、



紛失したものがないかなどチェックしました。



本校の図書室は、南側の壁面にガラス張りの大きな窓がありますので、開放感があり、とても明るい空間です。
学校見学会で実際に見学できますので、是非来校して体験してください。



学校見学は平日でも対応しています。
春休みの空いている時間などを利用して、お気軽に見学にお越しください。
学校見学は予約制になっていますので、お電話にてご予約の上ご参加ください。


【3月学校見学会のご案内】




【3月18日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 17:59Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2023年03月14日

ラジオ収録【守里会看護福祉専門学校】

看護学科1年生
先日ラジオ収録に行ってきました。



初めてのラジオ出演で少し緊張しましたが
MCの梶さんに助けてもらいながら楽しく収録できました。



看護師を目指したきっかけや、本校を選んだ理由、
学校のことやプライベートなことなどなど。



おもしろいので是非お聴きください!



ラジオ「なぜ?なに?ナース」は
RNC西日本放送ラジオにて
毎週土曜日 ごご1時30分頃に放送しています。

県外の方、もしくはRNC西日本放送が受信できない方はradiko(ラジコ)または、RNC西日本放送ラジオ公式webサイトの特設ページよりバックナンバーを聴くことができます♪

【なぜなにナース特設ページ】
https://www.rnc.co.jp/radio/nazenani_nurse/

学校のYouTubeチャンネルでも収録の模様を配信しています❗
https://www.youtube.com/channel/UCIafKWOHaK8xR-xPUdnR06w

私たちのリアルな声を是非お聴きください!


【入学願書受付中】





【3月学校見学会のご案内】




【3月18日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 09:32Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2023年03月09日

診察援助技術論【守里会看護福祉専門学校】

看護学科1年生
診察援助技術論では演習で冷罨法(れいあんぽう)の実施方法を学びました。



氷枕の中に空気が入ると枕をしたとき不安定になったり、熱伝導率が下がるため、空気が入らないように気を付け準備しました。



氷枕の中央に患者さんの後頭部が当たるように置き、肩にはあたらないようにするなど、置く場所や頭の高さ・安定性・冷たさ・包むタオルが濡れていないかなどにも注意しました。



試験や課題学習で忙しい日々が続いていますが、4月からは後輩もできるので頑張ります!





【入学願書受付中】





【3月学校見学会のご案内】




【3月18日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 09:48Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2023年03月08日

実習で患者指導を行いました【守里会看護福祉専門学校】

看護学科2年生
成人看護学実習では、COPDという肺疾患で入院している患者さんへパンフレットを使い患者指導を行いました。



患者さん役として教員、一緒に説明を受ける奥さん役として学生が演習に入り、説明を受けました。
病気についての説明では会話が固くなりすぎないように気をつけました。



また、今後家族で治療を進めれるように、パンフレットを用いてわかりやすく説明できました。
全体を通して患者さんのペースで説明することを心がけ、とてもわかりやすく患者指導ができたと思います。



また、他の学生の演習を見ることで良い点を吸収できました。
実習は大変ですが、日々新たな気づきや学びがあり充実しています。


【入学願書受付中】





【3月学校見学会のご案内】




【3月18日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 10:12Comments(0)守里会看護福祉専門学校