2020年10月30日
ハロウィンパーティー【初音保育所】
Trick or Treat!

初音保育所では、今年はお隣のショートステイセンター 一樹や
守里会看護福祉専門学校には遊びに行けませんでしたが

みんなで仮装してホールでハロウィンパーティー。

宝探しゲームでみんなの笑顔がはじけました!

来年はたくさんの人と関われるといいね。

初音保育所では、今年はお隣のショートステイセンター 一樹や
守里会看護福祉専門学校には遊びに行けませんでしたが
みんなで仮装してホールでハロウィンパーティー。
宝探しゲームでみんなの笑顔がはじけました!
来年はたくさんの人と関われるといいね。
【初音保育所へのお問い合わせ】
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
2020年10月29日
秋の収穫【初音保育所】

気持ちのいい青空。
土のにおい。
初音保育所で芋ほり体験。
「かわいいのがとれたよ」
と見せてくれるお友達。
「みんなとれた?」
と聞いてあげるお友達。
たくさん収穫できました。
クッキングが楽しみだね。
【初音保育所へのお問い合わせ】
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
2019年09月18日
【初音保育所】音楽活動
きこえてきました!
今日も朝から元気な歌声♬
秋の訪れを感じさせる歌を
身振り手振りで
楽しく合唱(^^♪
そんな中、
季節外れの朝顔は
色鮮やかに咲いています。
まだまだ日中は夏を感じます。
今日も朝から元気な歌声♬

秋の訪れを感じさせる歌を

身振り手振りで
楽しく合唱(^^♪

そんな中、
季節外れの朝顔は
色鮮やかに咲いています。

まだまだ日中は夏を感じます。
【初音保育所へのお問い合わせ】
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
2019年09月16日
【初音保育所】ハッピバースデー♪
先日の初音保育所
最近誕生日続きのきりんぐみさん

「今日お誕生日でこのキラキラ帽子かぶれるの誰かな~?」
と質問すると
「はーい!」と
何人も手をあげてくれるほど
この特別な日を楽しみにしているんですが...

みんなの前に立ってみると
ドキドキ…
緊張しちゃいます。

みんなにおうたも歌ってもらって
ちょっぴり恥ずかしいけど
とっても嬉しい3才のお誕生日!
昨日までできなかったことが
3才になった今日から何でもできる気がします!

3才のお誕生日おめでとう!!
【初音保育所へのお問い合わせ】
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
2019年09月05日
【初音保育所】ボディペイント
昨日のほしぐみさん
ルカさんと一緒にボディペイント
手のひらのにたっぷり絵具をのせると…
ひんやり不思議な絵の具の触感。
そして体いっぱい使って
紙に色を付けていきました。

面白い模様が出来上がりましたね!(*´▽`*)
ルカさんと一緒にボディペイント
手のひらのにたっぷり絵具をのせると…
ひんやり不思議な絵の具の触感。
そして体いっぱい使って
紙に色を付けていきました。
面白い模様が出来上がりましたね!(*´▽`*)
【初音保育所へのお問い合わせ】
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
2019年09月04日
【初音保育所】水曜日の音楽♪
初音保育所の朝

水曜日は音楽の時間♬
おとなりの専門学校の先生と楽しく歌います!

パプリカ♪の伴奏が流れると、みんな嬉しそう(´▽`*)
ダンスしながら 上手に歌っていました~!
水曜日は音楽の時間♬
おとなりの専門学校の先生と楽しく歌います!
パプリカ♪の伴奏が流れると、みんな嬉しそう(´▽`*)
ダンスしながら 上手に歌っていました~!
【初音保育所へのお問い合わせ】
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
タグ :初音保育所守里会看護福祉専門学校
2019年08月16日
【初音保育所】ルカさんとプール
台風の雨も過ぎ去り、暑さが戻ってきました。
今日は芸術士ルカさんとプールの時間

ルカさんが水風船を持ってきて
プールにどんどん投げ入れます!
水風船はだんだん大きくなり…
大きな大きな 水しぶきが~
バッシャーーーーーーーン Σ(・o・ノ)ノ!ーーー
つきぐみさんたちはハイテンション!!


今日は芸術士ルカさんとプールの時間

ルカさんが水風船を持ってきて
プールにどんどん投げ入れます!

水風船はだんだん大きくなり…
大きな大きな 水しぶきが~

バッシャーーーーーーーン Σ(・o・ノ)ノ!ーーー
つきぐみさんたちはハイテンション!!


【初音保育所へのお問い合わせ】
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
2019年08月14日
【初音保育所】暑い日はこれ
先日の猛暑日のこと
暑~い (;´Д`)
太陽の日差しが照りつけるなか
ゆきぐみさんはプールでバタ足の練習中!!


少し前まで顔を水に付けられなかった子も
バタ足で輪っかくぐりが出来るようになりました~♪


暑~い (;´Д`)
太陽の日差しが照りつけるなか
ゆきぐみさんはプールでバタ足の練習中!!

少し前まで顔を水に付けられなかった子も
バタ足で輪っかくぐりが出来るようになりました~♪


【初音保育所へのお問い合わせ】
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
2019年07月12日
【初音保育所】 交通安全教室
「右見て、左見て、右見て、手をあげて」



昨日は、交通安全指導の先生に、
信号の事、道の歩き方、横断歩道の渡り方などを教えていただきました。

「なぜ、手をあげて横断歩道を渡るのですか~?」の先生の問いかけに、
「小さい子は運転者から見えにくいから、手をあげて見えやすくする~!」と子どもたち
しっかり答えられていました。
横断歩道を渡るときは、
とまる!・みる!・まつ!



そして、おうちの人と横断歩道をわたるときは、
しっかり手をつなごう!
車に乗ったら、シートベルトをしっかりつけよう!
昨日は、交通安全指導の先生に、
信号の事、道の歩き方、横断歩道の渡り方などを教えていただきました。
「なぜ、手をあげて横断歩道を渡るのですか~?」の先生の問いかけに、
「小さい子は運転者から見えにくいから、手をあげて見えやすくする~!」と子どもたち
しっかり答えられていました。
横断歩道を渡るときは、
とまる!・みる!・まつ!
そして、おうちの人と横断歩道をわたるときは、
しっかり手をつなごう!
車に乗ったら、シートベルトをしっかりつけよう!
【初音保育所へのお問い合わせ】
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
2019年06月26日
【初音保育所】 フルーツバスケット(つきぐみ)
みんなでフルーツバスケットをして遊びました!!
みかん、リンゴ、ぶどう、バナナに分かれてスタート!
どのフルーツが呼ばれるかな?とみんなドキドキ。
自分のフルーツが呼ばれると空いた椅子を目指してダッシュ!!
またみんなでいろいろなゲームをして遊ぼうね! 続きを読む

みかん、リンゴ、ぶどう、バナナに分かれてスタート!
どのフルーツが呼ばれるかな?とみんなドキドキ。

自分のフルーツが呼ばれると空いた椅子を目指してダッシュ!!

またみんなでいろいろなゲームをして遊ぼうね! 続きを読む
タグ :初音保育所