2023年09月12日
新生児の沐浴【守里会看護福祉専門学校】
看護学科2年生の授業(小児看護方法論Ⅱ)にて、沐浴演習をしました。

まだ首もすわっていない、新生児の沐浴にとても緊張していました。

目や耳に水が入らないように、関節や手首をしっかり洗うのはとても難しかったようですが、不安なところは先生に聞きながら取り組んでいました。

また、新生児の体力を考え、10分以内という短い時間で沐浴し、湯温にも気を付けなければいけないので、慣れるまでは大変かと思いますが

他の演習と同様に何度も繰り返し練習することで確かな技術を身につけていってもらいたいと思います。


【9月30日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!

まだ首もすわっていない、新生児の沐浴にとても緊張していました。
目や耳に水が入らないように、関節や手首をしっかり洗うのはとても難しかったようですが、不安なところは先生に聞きながら取り組んでいました。
また、新生児の体力を考え、10分以内という短い時間で沐浴し、湯温にも気を付けなければいけないので、慣れるまでは大変かと思いますが
他の演習と同様に何度も繰り返し練習することで確かな技術を身につけていってもらいたいと思います。
【入学願書受付中】

【9月学校見学会のご案内】
【9月30日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!
【学生インタビューはこちら】

【学生広報委員会作成した動画はこちら】
【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
Posted by 社会福祉法人 守里会 at 10:29│Comments(0)
│守里会看護福祉専門学校