この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年01月11日

【守里会看護福祉専門学校】手づくり教材の制作

【保育学科】
手づくり教材の制作。



ペープサートやエプロンシアターなどで、
それぞれコンセプトを決めて制作していきます。



楽しめる環境構成になっているか。
子ども達の興味をひくものになっているか。



確認しながら進めていきます。
来週の実践が楽しみです!




看護学科3年生は国試に向けて勉強中!
国試まであと37日!頑張りましょう!!






【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******

  


Posted by 社会福祉法人 守里会 at 16:10Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2019年01月11日

【初音保育所】初釜 3歳児・ほしぐみ

先日、ホールで初釜に参加しました。
いつもとは違う静かな雰囲気の中で
お抹茶をたてました。

まずはお茶菓子を取って…
隣りのお友達に回します。



今度は抹茶の粉をすくって
お椀に入れます。
いっぱい入れ過ぎないように気をつけて・・・



お湯を入れたらいよいよたてていきます。
茶筅を持って力を入れ過ぎないように。





たてたら作法に則ってお抹茶を飲みました!



きっと初めてのお抹茶だったと思うけれど、
みんな飲めていました。

飲む時の作法や言葉も真似をして
真剣に参加できていましたよ。


【初音保育所へのお問い合わせ】

******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******


  


Posted by 社会福祉法人 守里会 at 11:37Comments(0)初音保育所