2019年01月11日
【初音保育所】初釜 3歳児・ほしぐみ
先日、ホールで初釜に参加しました。
いつもとは違う静かな雰囲気の中で
お抹茶をたてました。
まずはお茶菓子を取って…
隣りのお友達に回します。

今度は抹茶の粉をすくって
お椀に入れます。
いっぱい入れ過ぎないように気をつけて・・・

お湯を入れたらいよいよたてていきます。
茶筅を持って力を入れ過ぎないように。


たてたら作法に則ってお抹茶を飲みました!

きっと初めてのお抹茶だったと思うけれど、
みんな飲めていました。
飲む時の作法や言葉も真似をして
真剣に参加できていましたよ。
いつもとは違う静かな雰囲気の中で
お抹茶をたてました。
まずはお茶菓子を取って…
隣りのお友達に回します。

今度は抹茶の粉をすくって
お椀に入れます。
いっぱい入れ過ぎないように気をつけて・・・

お湯を入れたらいよいよたてていきます。
茶筅を持って力を入れ過ぎないように。


たてたら作法に則ってお抹茶を飲みました!

きっと初めてのお抹茶だったと思うけれど、
みんな飲めていました。
飲む時の作法や言葉も真似をして
真剣に参加できていましたよ。
Posted by 社会福祉法人 守里会 at 11:37│Comments(0)
│初音保育所