2019年01月09日
【守里会看護福祉専門学校】体育の授業
【保育学科・夜間主】
昨日の体育の授業はウォーキング。
高松の氏神さん「石清尾八幡宮」まで
皆で歩いてきました。
片道約1時間、同じペースで
自分の身体と向き合いながら。
到着したころには体もポカポカ。
長い階段を上った先の社殿は
厳かな雰囲気に包まれていました。
【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】
******
守里会看護福祉専門学校
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
******
守里会看護福祉専門学校
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
タグ :守里会看護福祉専門学校保育学科
2019年01月09日
【初音保育所】季節の製作★(ぞうぐみ)
先日、だるまの製作をしました。
始めは、みんなが大好きな絵本
『だるまさんの』を見ました。
だるまさんのお目目はどこだったかな?
だるまさんのお口は?
と、保育者が子どもたちに問いかけると、
「ここ!」「あそこ!」
と言う元気な声が聞こえました。



早速、だるまさんのお顔づくりを始めます。。。


お口はどこだったかな・・・??


「できたー!!!」


かわいいだるまさんが出来上がったね!