2019年06月24日
【あさがお保育園】 踊りの練習をしました!


今回が初めてでしたが、5歳のお兄ちゃんお姉ちゃんがお手本になってくれました!


年齢の低い子どもたちもお手本を見ながら3回ほど練習。
音楽にあわせて体を揺らして楽しみました! 続きを読む
タグ :あさがお保育園
2019年06月24日
【初音保育所】 シャボン玉あそび(きりんぐみ)
今日は、みんなが大好きなしゃぼん玉あそび!!
昨日からとっても楽しみにしている様子でした
やさしくふーってできるよ!
うちわでたくさんできました!(^^)!

暑くなってきたけど、夏ならではのあそびもいっぱいしようね!!
続きを読む
昨日からとっても楽しみにしている様子でした
やさしくふーってできるよ!

うちわでたくさんできました!(^^)!


暑くなってきたけど、夏ならではのあそびもいっぱいしようね!!

続きを読む
タグ :初音保育所
2019年06月24日
【守里会看護福祉専門学校】 車いす 演習
日常生活援助技術論Ⅰ


車いすを使用して、
・ベッドから患者さんを車いすに移動
・狭い場所を通る時は腕を組むこと
・エレベーターに乗る時には後ろ向きで
・段差を降りるときも後ろ向きで
・段差を上るときは下半身で支えて
・車いすから患者さんをベッドに移動
患者さんに振動や負担を与えないよう
注意点を一つ一つ確認しながら
実践していきました。







さらにスライダーなどを使って、



双方に負担を減らす移動方法も
実践してみました。 続きを読む

車いすを使用して、
・ベッドから患者さんを車いすに移動
・狭い場所を通る時は腕を組むこと
・エレベーターに乗る時には後ろ向きで
・段差を降りるときも後ろ向きで
・段差を上るときは下半身で支えて
・車いすから患者さんをベッドに移動
患者さんに振動や負担を与えないよう
注意点を一つ一つ確認しながら
実践していきました。
さらにスライダーなどを使って、

双方に負担を減らす移動方法も
実践してみました。 続きを読む
2019年06月24日
【逅里苑】暑かった一日
先週6月20日は、
高松では気温が30度を越え
暑い一日となりました。


四国はまだ梅雨入りせず、
週末にかけても不安定なお天気が続きそうです。


皆さま、体調崩されないよう
お気をつけてお過ごしくださいませ。 続きを読む
高松では気温が30度を越え
暑い一日となりました。



四国はまだ梅雨入りせず、
週末にかけても不安定なお天気が続きそうです。



皆さま、体調崩されないよう
お気をつけてお過ごしくださいませ。 続きを読む
タグ :逅里苑