この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年06月21日

【守里会看護福祉専門学校】 『生きることを追い求めて』

日本ALS協会香川県支部 の 岩本 豊さんに
お越しいただき、講演会を開催いたしました。


マイボイスを使用して、分かりやすく
説明してくださいました。

岩本さんは平成24年1月にALSと診断されました。
初めて死を身近に意識し、
生き続けたいと願う自分との葛藤に
深く苦しまれたそうです。

そこから、岩本さんが生きる希望の光をみつけ、
どのように周りの方と接して生きてこられたのかを
語られました。










「一人ひとりが今を生きていることを喜び、
命ある限り自分らしく生きてほしい…」という
岩本さんの言葉が、心にのこりました。


看護師を目指す、看護学科2年生・3年生には、
「いつも課題意識をもって、目指すべき姿を
探求してください。初心を忘れず、
自分らしい看護師の道を切り開いていってください。」
という言葉を送ってくださいました。






  続きを読む


Posted by 社会福祉法人 守里会 at 13:52Comments(0)守里会看護福祉専門学校