この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年06月08日

【あさがお保育園】わにわにパニック!!!

みんなが楽しみにしていたわにわにごっこの日!

みんなはわにわにシリーズの絵本が大好き♡
「早くしたーい」とみんな前日から楽しみにしていました♡

ふじ組さんはわにわにに変身!!!
みんなもも組さんにバレないようにこっそり隠れて…




ついにわにわにパニックスタート!!!
みんな勢いよく飛び出しました!




音楽の流れている間はみんな猛ダッシュ!!!
みんな頑張れ!!




一回戦終了!!
お茶をごくごく…
水分補給もしっかりして二回戦の準備!




二回戦目スタート!!!
もも組さんもわにに変身したーいと変身する子も…
みんな逃げて逃げて!!!




「待てーーーー!!」
みんないい笑顔♡




お姉ちゃん、お兄ちゃんが
もも組さんの手を引いてあげています♡




「何してるのかな…」
たんぽぽ組さんのお友達も興味津々!!!




「捕まえたーーー!!!」




「グワーーーーーー!!!」
わにの真似をするお友達も!!




わにわにごっこを通じてふじ組さん、
もも組さんもっともっと仲良くなりました♡




もも組のみんなもわににかっこよく変身しました!!!
またわにわにごっこしようね♡♡

一緒に遊んでくれてありがとう♡





******

あさがお保育園

高松市上林町69
電話: 087-899-5660
FAX : 087-899-5661

******

  


Posted by 社会福祉法人 守里会 at 16:20Comments(0)あさがお保育園

2018年06月08日

【初音保育所】大きくなあれ!(ほしぐみ)




蒸し暑くなり、梅雨そして夏が近づいてきました。

ほし組のベランダでは夏に向けて、
ピーマンの栽培を始めています。




プランターに一つずつ苗を植えて、
グループのみんなで水やり。

大きくなったらどうやって食べようかな、
苦手な子どもも食べてくれるかな。

実ができるまで
色々と期待や想像が膨らむ楽しい時間です。


【初音保育所へのお問い合わせ】

******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******


  


Posted by 社会福祉法人 守里会 at 08:32Comments(0)初音保育所