この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年05月30日

【守里会看護福祉専門学校】 体位変換 演習

看護学科1年生
先日の日常生活援助技術演習の様子
体位変換についての基礎を学びました。
まずは教室で授業を受けます。


その後、デモンストレーションで技術確認。




実際にやってみると、汗をかくほどの運動量です。




首の支え方や、手のひらの使い方などに気を付けて何度も練習しました。








てこの原理、トルクの原理を
上手く使うと、力のモーメントがはたらき、負担を軽くすることができるのですね。  続きを読む


Posted by 社会福祉法人 守里会 at 12:51Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2019年05月30日

【初音保育所】カラーボール遊びに夢中!




元気いっぱい、笑顔いっぱいのくまぐみさん!

みんな大好きな
『おべんとうバス』の絵本を見て真似っこ。

「ハンバーグくーん」
「はーい!」のお返事と一緒に
みんなも手を挙げ「はーっい!」と、
とっても上手にお返事できていましたよ。



おやつタイムが終わった後はボールプールに入って遊びました。

ボールをぽいっ!ぽいっ!と投げてケタケタ笑う姿も。



ボールプールの中で
大胆にゴロ~ン♪と寝そべってみたり。



ボールを追いかけて
トンネルくぐりを楽しんだり。



またその姿を見たお友達が
真似っこして追いかけるように
ハイハイでトンネルの中をはって、

「ばぁ~!」

いっしょいっしょが楽しい子どもたちです。


【初音保育所へのお問い合わせ】

******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******


  


Posted by 社会福祉法人 守里会 at 08:00Comments(0)初音保育所