この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年05月27日

【初音保育所】プレゼント作り つきぐみ


先日、おうちの方へのプレゼントを作りをしました!!



似顔絵を描いて貼ったお皿に
みんなで切った折り紙をぺたぺた。

ここにも貼っていい?ここにしよう!と
喜んでくれる顔を想像しながら
貼っていく子どもたち!



とってもかわいい小物入れができました。
喜んでくれるといいね。


【初音保育所へのお問い合わせ】

******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******


  
タグ :初音保育所


Posted by 社会福祉法人 守里会 at 15:00Comments(0)初音保育所

2019年05月27日

【あさがお保育園】気持ちの伝え方


今回は、いつも子どもが乗っている
三輪車をめぐる出来事をご紹介します。



2歳もも組の子どもが三輪車に乗るのは一苦労。

身体の大きさの事ももちろんですが、
先に乗っている子に上手く「乗りたい気持ち」を
伝えられないからです。

なんとか気持ちに気が付いてもらって
楽しくドライブができても、
自分の後ろには「代わって~」と声をかけてくる子がいて、
なんだか交代しなきゃいけないような気持ちと
ドライブを続けたい気持ちの板挟み・・・


先日も園庭で、こんな悩みで泣いている子がいたのですが、
私が近くにいると少しだけ安心できたのか、
友だちに声をかけようと頑張ってくれました。

普段はあまり大きな声は出さない子どもだったのですが、
私の「聞こえるように話そうね」の言葉を聞いて、
その子なりに声を出してくれたことが嬉しい瞬間でした。

毎日が挑戦することでいっぱいの2歳クラスですが、
子ども達の頑張りを少しでも助けて続けていきたいと、
改めて感じた一日でした。


******

あさがお保育園

高松市上林町69
電話: 087-899-5660
FAX : 087-899-5661

******


  


Posted by 社会福祉法人 守里会 at 11:11Comments(0)あさがお保育園