この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年12月17日

【守里会看護福祉専門学校】みんなで一緒に考えるDV


今日は、香川県子ども女性相談センターより
講義にお越しいただき、皆でDVについて考えました。



身近なところで被害を受けている人がたくさんいるということを知り、
その原因や被害者との向き合い方などを学びました。



今後、被害者の方や加害者の方と接することがあるかもしれません。



また、自分自身がDVの被害を受けてしまう可能性もあります。



まずは自分のことを大切にし、相手のことも大切にすることで、
人と人とのいい関係を築いていきたいですね。






【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******

  


Posted by 社会福祉法人 守里会 at 15:37Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2018年12月17日

一足先にクリスマス会(つき組・ゆき組)


お隣の専門学校の学生さんたちが、
ちょっと早めのクリスマス会を
開いてくれることになりました!

つき組・ゆき組のみんなで
『大きなかぶ』の劇を見せてもらっていたところ、
保育所の先生達にも声がかかり参加することに!



みんなの「うんとこしょ!どっこいしょ!」の
掛け声に合わせて動く先生達に、
見ているみんなも盛り上がっていました。

クラスでもクリスマスの製作真っ最中!
もうみんなの気持ちは
クリスマスでいっぱいなんだろうなぁと思います。


【初音保育所へのお問い合わせ】

******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******


  


Posted by 社会福祉法人 守里会 at 10:50Comments(0)初音保育所守里会看護福祉専門学校