2017年12月28日
【守里苑PODカレッジ】餅花作り
守里苑で展開されている「守里苑PODカレッジ」。
(守里苑PODカレッジについて詳しくはこちら→)

年末も近づいてることもあり、
工作の講義では、正月飾りのひとつ餅花を
生徒さんと一緒に作りました。

餅花(もちばな)とは、
日本の一部地域で正月とくに小正月に、
ヌルデ・エノキ・ヤナギなどの木に
小さく切った餅や団子をさして飾るものです。
一年の五穀豊穣を祈願する
意味があると言われています。
皆さん、餅や団子を小さく丸めて
柳の木につけて飾られました。

お正月に、日本の伝統的な文化や風習に
触れてみるのも良いですね。
是非、皆さんも作られてみてはいかがでしょうか。
他にも守里苑PODカレッジでは様々な講義を行っております。
また、このブログでご紹介させていただきます。
(守里苑PODカレッジについて詳しくはこちら→)

年末も近づいてることもあり、
工作の講義では、正月飾りのひとつ餅花を
生徒さんと一緒に作りました。

餅花(もちばな)とは、
日本の一部地域で正月とくに小正月に、
ヌルデ・エノキ・ヤナギなどの木に
小さく切った餅や団子をさして飾るものです。
一年の五穀豊穣を祈願する
意味があると言われています。
皆さん、餅や団子を小さく丸めて
柳の木につけて飾られました。

お正月に、日本の伝統的な文化や風習に
触れてみるのも良いですね。
是非、皆さんも作られてみてはいかがでしょうか。
他にも守里苑PODカレッジでは様々な講義を行っております。
また、このブログでご紹介させていただきます。
【PODカレッジへのお問合せ】

******
〒761-0122 香川県高松市牟礼町大町2555-2
TEL:(087)845-4417
FAX:(087)845-3810
メール:syurien@syurikai.com
******

******
〒761-0122 香川県高松市牟礼町大町2555-2
TEL:(087)845-4417
FAX:(087)845-3810
メール:syurien@syurikai.com
******