この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年04月01日

平成30年度 入社式を執り行いました

4月1日 守里会看護福祉専門学校にて
入社式を執り行いました。




理事長からの挨拶。





「これから社会の中で、
たくさんのことを教わります。

理不尽なことや出会いもありますが、
そういったことこそ
自分を育てていってくれます。
誰よりもタフで、
存在感のある人になってください。」






嫌なことや理不尽なことに
背を向けると楽かもしれませんが、
自分の成長にはつながりません。

日々の仕事を通して、
成長していってほしいという
理事長の思いが込められていました。


その後、辞令交付。




新入職員からの誓いの言葉がありました。




管理者からの挨拶があり





式後には配属施設毎に分かれてのオリエンテーション。
















明日からは配属先での勤務が始まります。

新入職員の皆さん、共に頑張って参りましょう。







【社会福祉法人 守里会】

******
〒760-0036 香川県高松市城東町1丁目1-46
TEL:(087)813-0778
FAX:(087)813-0832
メール:soumu@syurikai.com
******


  


Posted by 社会福祉法人 守里会 at 12:25Comments(0)守里会からのお知らせ

2018年03月31日

【守里会】新入職員研修④

新入職員研修4日目

新入職員研修も最終日。

それぞれの職種に分かれて
研修が行われました。


高齢者介護のための
介護技術の習得。




各生活シーンに必要な
介護技術を学びました。


保育は、初音保育所と
今年度4月に開園するあさがお保育園で
研修が行われました。








入所式・入園式の準備を
先輩職員と一緒に行いました。








今回の研修で得た知識や経験を、
それぞれの職場で精一杯活かしてください。



新たな人生の1ページが
始まろうとしています。






【社会福祉法人 守里会】

******
〒760-0036 香川県高松市城東町1丁目1-46
TEL:(087)813-0778
FAX:(087)813-0832
メール:soumu@syurikai.com
******


  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 07:00Comments(0)守里会からのお知らせ

2018年03月30日

【守里会】新入職員研修③

新入職員研修3日目




本日は救命講習でした。




人命を救う方法や知識を学びます。










実際の場面を想定して




心肺蘇生法を学びます。






人工呼吸から






自動体外式除細動器(AED)について理解し、
正しく使用できるよう学習しました。






異物除去法及び大出血時の
止血法を理解します。






いつ訪れるかわからない事態に備えて
学んでおかなければいけない大切な知識。

真剣に取り組みました。






【社会福祉法人 守里会】

******
〒760-0036 香川県高松市城東町1丁目1-46
TEL:(087)813-0778
FAX:(087)813-0832
メール:soumu@syurikai.com
******


  


Posted by 社会福祉法人 守里会 at 10:41Comments(0)守里会からのお知らせ

2018年03月29日

【守里会】新入職員研修②

新入職員研修2日目






午前は対人援助とコミュニケーション能力について考えました。






様々な分野で
めまぐるしく技術が進化していく中でも、
私たちは
「人と向き合い、関わり合うこと」を
大切にしています。




午後は屋島にある宿泊施設に移動して




みんなで飯盒炊爨






各班で担当分けをして
メニューはカレーライス。




みんなで作ったカレーライス




自然の中でみんなで食べると
格別おいしく感じました!




後片付けもしっかりと。。




施設に戻って




日も暮れ始めたころ…




体育館に集まって
恒例のバレーボール大会!!

先輩職員も集まって、
まずは自己紹介!




本気の戦いが始まりました!




円陣を組んで




声をかけあって




途中、巨大ボールが乱入しながらも…






接戦の末…




新人テームの優勝!!!




最期はみんなでドッジボール!






楽しみながら
「チームワーク」を共有できました!




また明日からの研修頑張ろう!!



【社会福祉法人 守里会】

******
〒760-0036 香川県高松市城東町1丁目1-46
TEL:(087)813-0778
FAX:(087)813-0832
メール:soumu@syurikai.com
******


  


Posted by 社会福祉法人 守里会 at 08:57Comments(0)守里会からのお知らせ

2018年03月28日

【守里会】新入職員研修①

3月26日から守里会新入職員研修が始まりました。



これから数日間にわたって行われる研修に
主体性を持って、積極的に参加してもらうために
その目的や目標についての説明がありました。



その後、法人についての理解を深める目的で
法人の沿革、事業所の紹介、社会福祉法人の役割、
理念の共有等についてのお話がありました。







午後からは、
保育士とそれ以外のグループに分かれて
それぞれ研修が行われました。



高齢者の疾病・医療行為についての理解や
幼児教育について等。



もうすぐ始まる職場で実際に起こりうる問題や
大切な考え方。

皆さん、真剣に取り組んでいました。


2日目の様子はこちら→


【社会福祉法人 守里会】

******
〒760-0036 香川県高松市城東町1丁目1-46
TEL:(087)813-0778
FAX:(087)813-0832
メール:soumu@syurikai.com
******


  


Posted by 社会福祉法人 守里会 at 11:46Comments(0)守里会からのお知らせ

2018年02月01日

第37回 四国老人福祉学会 開催のお知らせ

平成30年2月17日(土)に
第37回 四国老人福祉学会が高知県で開催されます。

◆メインテーマ◆
「地域まるごと~これからの共生社会を考える~」

今回、高知大学特任教授の黒笹慈幾先生に「釣りバカ浜ちゃん、日本語の通じる外国・高知に暮らす」と、四国霊場第31番札所・竹林寺住職の海老塚和秀先生に「この世は、みんなの花を咲かせに来たところ」の2つの特別講演をお願いしております。
二題共、この高知大会のメインテーマに相応しい“人間としての温かい心”に触れられる講演としています。
きっと、心に沁みる素晴らしいお話が拝聴できるものと確信していますので、皆さま是非ご参加賜ります様に、お願い申し上げます。

詳細はwebサイトよりご確認いただけます。

【会期】平成30年2月17日(土)

【会場】高知会館

【HP】https://shikokuroujin.jimdo.com/





  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 09:40Comments(0)守里会からのお知らせ

2018年01月17日

【あさがお保育園職員募集】見学会のご案内

平成30年4月に高松市上林町(サンメッセ香川近く)に
新たに「あさがお保育園」を開所いたします。

そして、この「あさがお保育園」にて
新たな子ども達を受け入れるにあたり
職員を募集しています。

保育士・幼稚園教諭・看護師
いずれかの資格をお持ちの方は、
下記の日程で見学会を行います。

※ご予約の上お越しください
※ 土、日、祝日は閉園しております

【日程】
2/1(木)~3/31(土)

【時間】
9:30~16:30


詳しくは初音保育所もしくは
守里会本部までご連絡ください。




***お問い合わせ***

【 初音保育所 】
Tel: 087-813-3258
Mail: hatsune@syurikai.com

【 法人本部 】
Tel: 087-813-0778
Mail: soumu@syurikai.com

  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 15:24Comments(0)守里会からのお知らせ

2017年12月27日

「あさがお保育園」施設見学会

先日、「あさがお保育園」施設見学会を行いました。



近隣にお住まいの方など30組を越える皆様ににお越しいただき、



園を見学、入園に関するご相談にお答えしました。



「あさがお保育園」は来年1月完成、4月開園の予定です。



入園のご相談については「初音保育所」までお問い合わせください。

次回施設見学会は2月頃を予定しています。


==========

あさがお保育園で一緒にお仕事してくださる保育士さん募集中!

社会福祉法人守里会:0878130778
初音保育所:0878133258
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 09:29Comments(0)守里会からのお知らせ

2017年08月07日

【介護・保育は人と地域を活かす仕事】職場説明会 開催!



> スマホからも簡単なお申込はこちら <

改めまして・・・守里会は、香川県内に8つの老人介護施設と、
保育所・専門学校を運営する社会福祉法人です。




私達は、”介護”と”保育”は人と地域を活かす仕事である
という理念を持ち、介護施設・保育所等の運営に加え、

次の様な取り組みを行なっています。

●地域の人たちを巻き込んでの”朝市”


●地域住民の皆さんが無料で参加できる”地域福祉講演会”


●商店街活性のための”フリースペース”運営



> スマホからも簡単なお申込はこちら <


なお、職場見学会では、先輩職員の生の声も
聞いていただきます!
>>今年の新入職員研修の模様はこちら

8月17日、26日、どちらも保護者同伴可能です。

多くの皆様とお会いできるのを
楽しみにしております。

> スマホからも簡単なお申込はこちら <

====
職場説明会
 【日時】平29年8月17日(木)、26日(土)
     10時〜
 【場所】ショートステイセンター一樹





  


Posted by 社会福祉法人 守里会 at 16:42Comments(0)守里会からのお知らせ

2017年08月01日

夏休み 未来をじっくり 見つめよう



高松では真夏日が続いております。
みなさんのお住まいの地域はいかがでしょうか?



さて、守里会ではこの夏も採用活動を
以下の通り計画しております。

松山での就職セミナーにも出席します。
 ※この秋オープンの松山新施設についてはこちら



一人でも多くの方々にお会いできることを!

====
愛媛県福祉就職セミナー2017
 【日時】平29年8月4日(金)13時〜
 【場所】愛媛県総合社会福祉会館
 【HP

====
職場説明会
 【日時】平29年8月17日(木)、26日(土)
     10時〜
 【場所】ショートステイセンター一樹
 【HP

  


Posted by 社会福祉法人 守里会 at 15:00Comments(0)守里会からのお知らせ