2017年03月31日

さぁ 4/1を見据えて《新入職員研修 実施》

 新入職員研修 実施


今年もこの時期がやってまいりました。
次年度の新入職員を対象とした新人研修。

さぁ 4/1を見据えて《新入職員研修 実施》


研修期間は、1泊の宿泊研修を含め
3月27日から30日までの4日間。

さぁ 4/1を見据えて《新入職員研修 実施》



 座学及び実技


座学では各種ワークショップで
互いの理解を深め、思考の枠組みを構築、

さぁ 4/1を見据えて《新入職員研修 実施》


さぁ 4/1を見据えて《新入職員研修 実施》


チームワークの重要性、
介護・保育の基礎を学びます。

さぁ 4/1を見据えて《新入職員研修 実施》



実技では、救命講習に続き、

さぁ 4/1を見据えて《新入職員研修 実施》


介護・保育に分かれ、先輩職員のもと
現場実技を学びます。

さぁ 4/1を見据えて《新入職員研修 実施》


さぁ 4/1を見据えて《新入職員研修 実施》


さぁ 4/1を見据えて《新入職員研修 実施》


研修中日の合宿では、場所を屋島少年自然の家へと移し
アクティビティを通じて、同期及び先輩との絆を深めます。

さぁ 4/1を見据えて《新入職員研修 実施》


さぁ 4/1を見据えて《新入職員研修 実施》


さぁ 4/1を見据えて《新入職員研修 実施》


さぁ 4/1を見据えて《新入職員研修 実施》


  ※去年は皮むき大会なんかをしてますね(笑

 4月1日を見据えて


これから業務上で必要とされる知識・技術。
確かに、この4日間で学べるものは、その内のほんの一握りです。

けれど、この研修中に感じた繋がり、心構え、
純粋な思いを忘れず、これからの業務にあたってもらいたいと思います。

さぁ 4/1を見据えて《新入職員研修 実施》


彼らは4月1日の入社式にて辞令交付(配属先発表)、
オリエンテーションを経て
それぞれの配属先へと赴いて行きます。




Posted by 社会福祉法人 守里会 at 16:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さぁ 4/1を見据えて《新入職員研修 実施》
    コメント(0)