2023年08月17日
食事介助演習【守里会看護福祉専門学校】
皆さん、お盆はゆっくり過ごせましたか?
看護学科1年生は、夏休みが明けて皆元気に登校しています。
昨日は早速白衣を着て、演習室にて食事介助演習を行いました。

食事介助には、食事を通して楽しみや生きがい、満足感を感じてもらうことで患者さんの闘病意欲を向上させるという目的があります。

食事をする際にも、安全に食事してもらうために体位を整えたり、食事にとろみをつけ、患者様が咀嚼できる量にするなど様々な事に気をつけなければいけません。

また、食前、食後も患者様の様子を観察し、体位等にも気をつける必要があることを学びました。

まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けず演習も勉強も頑張ります!
【8月26日(土)】
(学校見学会)10:00~11:30
(オンライン学校説明会)10:00~10:30
(オンライン個別相談会)10:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!

看護学科1年生は、夏休みが明けて皆元気に登校しています。
昨日は早速白衣を着て、演習室にて食事介助演習を行いました。
食事介助には、食事を通して楽しみや生きがい、満足感を感じてもらうことで患者さんの闘病意欲を向上させるという目的があります。
食事をする際にも、安全に食事してもらうために体位を整えたり、食事にとろみをつけ、患者様が咀嚼できる量にするなど様々な事に気をつけなければいけません。
また、食前、食後も患者様の様子を観察し、体位等にも気をつける必要があることを学びました。
まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けず演習も勉強も頑張ります!
【8月学校見学会のご案内】
【8月26日(土)】
(学校見学会)10:00~11:30
(オンライン学校説明会)10:00~10:30
(オンライン個別相談会)10:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!
【学生インタビューはこちら】

【学生広報委員会作成した動画はこちら】
【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
Posted by 社会福祉法人 守里会 at 12:21│Comments(0)
│守里会看護福祉専門学校