2018年12月25日

【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018

12月23日(土)に
冬のオープンキャンパスを開催しました。

【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018


午前中は学校案内。

【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018


希望の学科に分かれて学校の施設紹介や
授業に関する説明がありました。

【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018


先生からのお話を熱心に聞いている姿が印象に残りました。

【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018


その後同じ敷地内にある
初音保育所やショートステイセンター一樹、
女子寮等の見学を通して、
学校の周辺環境を体験していただきました。

【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018


【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018


昼食の後は、

【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018


こんぴらさんチャレンジ!

【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018


あいにくのお天気でしたが、連休ということもあり、
金刀比羅宮にはたくさんの人が参拝に訪れていました。

【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018


【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018


【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018


足元に気をつけながら、なんと厳魂神社(奥社)まで
上がりました。

【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018


【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018


表参道からの石段は全1368段。
途中苦しい時もありましたが、皆で上がりきりました!

【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018


その後はコテージに移動。

【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018


夕食を楽しみながら、

【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018


ざっくばらんに色んなお話ができました。

【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018



今回は学校のことだけではなく、
人や地域と関わりを持てる内容を
企画いたしました。

今後もこのようなイベントを企画していこうと考えています。


また、学校開放日や学校見学につきましては
随時開催しておりますので是非ご参加ください。

今回ご参加いただきました皆様、
誠にありがとうございました。


【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018




【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******




同じカテゴリー(守里会看護福祉専門学校)の記事画像
初音保育所のお散歩【守里会看護福祉専門学校】
小児のバイタルサイン測定【守里会看護福祉専門学校】
秋のよそおい【守里会看護福祉専門学校】
口腔ケア【守里会看護福祉専門学校】
学生メッセージ【守里会看護福祉専門学校】
子どもの世界の授業【守里会看護福祉専門学校】
同じカテゴリー(守里会看護福祉専門学校)の記事
 初音保育所のお散歩【守里会看護福祉専門学校】 (2023-09-19 15:46)
 小児のバイタルサイン測定【守里会看護福祉専門学校】 (2023-09-15 15:28)
 秋のよそおい【守里会看護福祉専門学校】 (2023-09-15 10:55)
 口腔ケア【守里会看護福祉専門学校】 (2023-09-14 14:54)
 学生メッセージ【守里会看護福祉専門学校】 (2023-09-14 08:58)
 子どもの世界の授業【守里会看護福祉専門学校】 (2023-09-13 10:17)

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 12:57│Comments(0)守里会看護福祉専門学校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【守里会看護福祉専門学校】冬のオープンキャンパス2018
    コメント(0)