2018年10月24日

【あさがお保育園】稲の脱穀!

今日は園庭で育てていた稲を脱穀しました!

まず初めに脱穀のやり方を教えてもらいます。
牛乳パックで脱穀ができるんですよ。

【あさがお保育園】稲の脱穀!



「見せて!見せて!」と
みんな身を乗り出して見ています。

【あさがお保育園】稲の脱穀!



たくさんある稲の中から
好きな稲を選んで脱穀のスタートです!!!

【あさがお保育園】稲の脱穀!



「これにしよー!」

【あさがお保育園】稲の脱穀!



ふじぐみさんは小さい子や、
お友達に教えてあげていました!

【あさがお保育園】稲の脱穀!


【あさがお保育園】稲の脱穀!



「できた!」と嬉しそうに
牛乳パックの中を見せてくれました。

【あさがお保育園】稲の脱穀!


【あさがお保育園】稲の脱穀!



コツを掴んだふじぐみさんは
黙々と脱穀に取り組んでいました。

【あさがお保育園】稲の脱穀!


【あさがお保育園】稲の脱穀!



お米が入った牛乳パックを振って、
「先生!振ったら音がするよ!」と
音を楽しんでいる子もいましたよ♪

【あさがお保育園】稲の脱穀!



ばらぐみさんも真剣に取り組んでいます!

【あさがお保育園】稲の脱穀!


【あさがお保育園】稲の脱穀!



ももぐみさんもお米に興味津々です。

【あさがお保育園】稲の脱穀!


【あさがお保育園】稲の脱穀!



脱穀が終わった後の掃除もしっかりしてくれました!
さすがふじぐみさんですね!

【あさがお保育園】稲の脱穀!


【あさがお保育園】稲の脱穀!



「お米ってこうやってできるんや!」
「これもう食べれるん!?」と
お米に興味津々でした!
またみんなで食べようね!

【あさがお保育園】稲の脱穀!




******

あさがお保育園

高松市上林町69
電話: 087-899-5660
FAX : 087-899-5661

******



同じカテゴリー(あさがお保育園)の記事画像
あさがおげんきっこうんどうかい【あさがお保育園】
生活発表会【あさがお保育園】
生活発表会リハーサル【あさがお保育園】
七夕祭り・お誕生日会【あさがお保育園】
野菜収穫体験【あさがお保育園】
【あさがお保育園】はじめてのスライム遊び!
同じカテゴリー(あさがお保育園)の記事
 あさがおげんきっこうんどうかい【あさがお保育園】 (2023-10-12 15:15)
 生活発表会【あさがお保育園】 (2020-12-16 12:07)
 生活発表会リハーサル【あさがお保育園】 (2020-12-05 11:01)
 七夕祭り・お誕生日会【あさがお保育園】 (2020-07-07 17:17)
 野菜収穫体験【あさがお保育園】 (2020-07-03 09:54)
 【あさがお保育園】はじめてのスライム遊び! (2019-09-17 17:09)

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 13:23│Comments(0)あさがお保育園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【あさがお保育園】稲の脱穀!
    コメント(0)