2018年09月13日

【あさがお保育園】さつまいものつるで…

今日は月曜日にいもほりをした
さつまいものつるを使って佃煮を作りました!!!

まずはつるを小さくちぎります!

【あさがお保育園】さつまいものつるで…


【あさがお保育園】さつまいものつるで…



クンクン匂いを嗅ぎながら
ちぎっている友達もいました!

【あさがお保育園】さつまいものつるで…


【あさがお保育園】さつまいものつるで…



「見て見て!上手にちぎれてるでしょ!!」

【あさがお保育園】さつまいものつるで…


【あさがお保育園】さつまいものつるで…



たくさん小さくちぎれました

【あさがお保育園】さつまいものつるで…



ちぎり終わったら
手がどんな匂いがするのか
クンクンしていました!!
「ちょっとだけお芋の匂いがするね!」と
さつまいもの匂いがした友達がいましたよ!

【あさがお保育園】さつまいものつるで…


【あさがお保育園】さつまいものつるで…



次はなすびと一緒につるを炒めます!!!
炒めるのは初めてのもも組さん!!
ホットプレートに手が当たらないように
そーっと!そーっと!

【あさがお保育園】さつまいものつるで…



「良い匂いがしてきた~!!」と
ニコニコのみんな!!!

【あさがお保育園】さつまいものつるで…



味付けもしっかりして
最後の仕上げです!!

【あさがお保育園】さつまいものつるで…



完成した佃煮を
いもほりを一緒にしたふじ組さんと
ばら組さんに届けました♡♡
「おいしく食べてね!!!」

【あさがお保育園】さつまいものつるで…


【あさがお保育園】さつまいものつるで…



届けた後は、佃煮を食べました!!!
「おいしいね!!!」とモリモリ食べて、
おかわりをしているお友達も!

【あさがお保育園】さつまいものつるで…



自分たちでいもほりもクッキングもしたので
よりおいしく食べられました♡
またクッキングしようね!

【あさがお保育園】さつまいものつるで…




******

あさがお保育園

高松市上林町69
電話: 087-899-5660
FAX : 087-899-5661

******




同じカテゴリー(あさがお保育園)の記事画像
あさがおげんきっこうんどうかい【あさがお保育園】
生活発表会【あさがお保育園】
生活発表会リハーサル【あさがお保育園】
七夕祭り・お誕生日会【あさがお保育園】
野菜収穫体験【あさがお保育園】
【あさがお保育園】はじめてのスライム遊び!
同じカテゴリー(あさがお保育園)の記事
 あさがおげんきっこうんどうかい【あさがお保育園】 (2023-10-12 15:15)
 生活発表会【あさがお保育園】 (2020-12-16 12:07)
 生活発表会リハーサル【あさがお保育園】 (2020-12-05 11:01)
 七夕祭り・お誕生日会【あさがお保育園】 (2020-07-07 17:17)
 野菜収穫体験【あさがお保育園】 (2020-07-03 09:54)
 【あさがお保育園】はじめてのスライム遊び! (2019-09-17 17:09)

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 17:30│Comments(0)あさがお保育園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【あさがお保育園】さつまいものつるで…
    コメント(0)