2018年01月26日
【初音保育所】大きなオセロゲーム
「パタパタ」とひっくり返す時の、瞬間が気持ちが良いオセロゲーム。
今日は、おねえちゃん先生考案の
オセロゲームをほしぐみさんでしました。

ふつうのオセロとは違って、
おねえちゃん先生が持ってきてくれたオセロは
顔ぐらいまである大きなオセロ。

男の子チーム、女の子チームで分かれていざ、勝負!

上手にひっくり返せるかな。
間違えて違う色をひっくり返さないように、慎重に
けれど素早く相手チームに負けないように動きます。

ふつうのオセロは1対1、
それも考えを巡らせながら展開していきますが
このオセロは、多人数で多くひっくりかえした方が勝ち。
動き回りながら、みんなで楽しくオセロができました。
今日は、おねえちゃん先生考案の
オセロゲームをほしぐみさんでしました。

ふつうのオセロとは違って、
おねえちゃん先生が持ってきてくれたオセロは
顔ぐらいまである大きなオセロ。

男の子チーム、女の子チームで分かれていざ、勝負!

上手にひっくり返せるかな。
間違えて違う色をひっくり返さないように、慎重に
けれど素早く相手チームに負けないように動きます。

ふつうのオセロは1対1、
それも考えを巡らせながら展開していきますが
このオセロは、多人数で多くひっくりかえした方が勝ち。
動き回りながら、みんなで楽しくオセロができました。
【初音保育所へのお問い合わせ】
******
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
******
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******
Posted by 社会福祉法人 守里会 at 09:46│Comments(0)
│初音保育所