この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2023年09月15日

小児のバイタルサイン測定【守里会看護福祉専門学校】

看護学科2年生
小児看護方法論の授業にて、小児のバイタルサイン測定と、おむつ交換の演習をしました。



今まで成人のバイタルサインは何度も測定してきましたが、小児用・新生児用の測定器を使うのは初めてでした。
小さい腕に測定器を恐る恐る巻き、今まで習ってきたバイタル測定を思い出しながら計測しました。



年齢が低いほど自分の状態を上手く伝えられないため、バイタルサインという指標によって異常を早期に発見することが、治療に対して重要な判断指標となるため、確かな技術を身につけていかなければなりません。



おむつ交換でも力加減が難しく、なかなか上手くいかない場面もありましたが、これから繰り返し練習していきます!




【入学願書受付中】





【9月学校見学会のご案内】




【9月30日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 15:28Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2023年09月15日

秋のよそおい【守里会看護福祉専門学校】

夜になると虫の声が心地よく聞こえてきます。
朝晩、涼しい季節になりましたね。

学校、事務所前も秋のよそおいになりました。





今年の十五夜は、9月29日ですね。

そして、9月30日は本校の入学試験があります。
現在、願書受付中です!

【入学願書受付中】





【9月学校見学会のご案内】




【9月30日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 10:55Comments(0)守里会看護福祉専門学校