この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2023年05月02日

在宅看護方法論Ⅱ【守里会看護福祉専門学校】

看護学科3年生
先日の在宅看護方法論Ⅱの授業。



在宅で看護活動を展開する上でのポイントを演習を通して学びました。



授業初めには、ベッドからベッドへ・ベッドからストレッチャーへ患者さんを移動する方法を学びました。
丁寧に安全に、スライングボードという板を使っての移動を皆で確認しました。



今回の演習でのたくさんの気づきや学びを今後の実習に活かしていきます!




【5月学校見学会のご案内】




【5月27日(土)】
(学校見学会)10:00~11:30
(オンライン学校説明会)10:00~10:30
(オンライン個別相談会)10:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 15:24Comments(0)守里会看護福祉専門学校