2022年12月30日
今年もお世話になりました【守里会看護福祉専門学校】
今年も残すところあと2日。
今年もいろいろな出来事がありました。
新入生など新しい人との出会い。
看護学科1年生は宣誓式や初めての実習を経験しました。
2年生は初めて後輩ができ、領域別実習が始まりました。
3年生は長かった実習をクラス全員無事終えることができました。
保育学科では保育園で実際に子どもと関わることで多くのことを学びました。
その他にも
ラジオ収録でMCの梶さんとたくさんお話したこと。
学生交流会で他学年の学生と交流できたこと。
などなど、多くの人との出会いや関わりの中で素敵な思い出ができました。
来年も周りの人への感謝の気持ちを忘れず頑張ります!
皆さんよいお年をお迎えください。
2023年もよろしくお願いいたします!

【1月28日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!

今年もいろいろな出来事がありました。
新入生など新しい人との出会い。
看護学科1年生は宣誓式や初めての実習を経験しました。
2年生は初めて後輩ができ、領域別実習が始まりました。
3年生は長かった実習をクラス全員無事終えることができました。
保育学科では保育園で実際に子どもと関わることで多くのことを学びました。
その他にも
ラジオ収録でMCの梶さんとたくさんお話したこと。
学生交流会で他学年の学生と交流できたこと。
などなど、多くの人との出会いや関わりの中で素敵な思い出ができました。
来年も周りの人への感謝の気持ちを忘れず頑張ります!
皆さんよいお年をお迎えください。
2023年もよろしくお願いいたします!

【入学願書受付中】
【1月学校見学会のご案内】
【1月28日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!
【学生インタビューはこちら】

【学生広報委員会作成した動画はこちら】
【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
2022年12月28日
卒業生が遊びに来てくれました【守里会看護福祉専門学校】
先日、保育学科の卒業生が遊びに来てくれました。

素敵な表情を見ることができ、思い出話や近況報告などたくさんお話できました。
卒業後もがんばっている姿を見てとても嬉しく感じたひとときでした。
元気な卒業生の姿が教職員にとっても大きな励みになります!
卒業した後も、学校がみんなの1つの居場所であれるよう頑張ります!!
【1月28日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!


素敵な表情を見ることができ、思い出話や近況報告などたくさんお話できました。
卒業後もがんばっている姿を見てとても嬉しく感じたひとときでした。
元気な卒業生の姿が教職員にとっても大きな励みになります!
卒業した後も、学校がみんなの1つの居場所であれるよう頑張ります!!
【入学願書受付中】
【1月学校見学会のご案内】
【1月28日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!
【学生インタビューはこちら】

【学生広報委員会作成した動画はこちら】
【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
2022年12月27日
今年最後の授業【守里会看護福祉専門学校】
保育学科夜間主
今年、最後の授業が終了しました。

勉強と仕事の両立…
充実した一年になりました!

実習では子どもたちと関わることで多くのことを学びました。

学内での学習も、どうすれば子どもたちともっと良い関わりができるかイメージしながら取り組むことができました。

卒業まで、もう少しですが…
理想の保育士になれるよう頑張ります!
本校は冬休みに入りましたが、お問い合わせや学校見学は対応しています。
入試や学校生活についてなどなど、気になることは何でもお気軽にお問い合わせください♪
【1月28日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!

今年、最後の授業が終了しました。

勉強と仕事の両立…
充実した一年になりました!

実習では子どもたちと関わることで多くのことを学びました。

学内での学習も、どうすれば子どもたちともっと良い関わりができるかイメージしながら取り組むことができました。

卒業まで、もう少しですが…
理想の保育士になれるよう頑張ります!
本校は冬休みに入りましたが、お問い合わせや学校見学は対応しています。
入試や学校生活についてなどなど、気になることは何でもお気軽にお問い合わせください♪
【入学願書受付中】
【1月学校見学会のご案内】
【1月28日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!
【学生インタビューはこちら】

【学生広報委員会作成した動画はこちら】
【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
2022年12月26日
宣誓式と実習のお話【守里会看護福祉専門学校】
ラジオ「なぜなにナース」
今回のテーマは「宣誓式と実習」。
看護学科といえば「宣誓式」や「実習」という言葉をよく聞きます。
何のためにやっているのか?どんなことをやっているのか?
などなど、MCと梶さんと宣誓式と実習について話しました。
楽しいトークを是非ご覧ください♪
【なぜ?なに?ナース】は
RNC西日本放送ラジオにて
毎週土曜日 ごご1時30分頃に放送しています。
是非お聴きください!
【1月28日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!

【YouTubeで配信中】
今回のテーマは「宣誓式と実習」。
看護学科といえば「宣誓式」や「実習」という言葉をよく聞きます。
何のためにやっているのか?どんなことをやっているのか?
などなど、MCと梶さんと宣誓式と実習について話しました。
楽しいトークを是非ご覧ください♪
【なぜ?なに?ナース】は
RNC西日本放送ラジオにて
毎週土曜日 ごご1時30分頃に放送しています。
是非お聴きください!
【入学願書受付中】
【1月学校見学会のご案内】
【1月28日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!
【学生インタビューはこちら】

【学生広報委員会作成した動画はこちら】
【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
2022年12月23日
みんなで大掃除【守里会看護福祉専門学校】
高松では今日も気温が低く、日中も雪が降りました。

暖かい部屋でのんびり過ごしたくなりますが…
今日は冬休み前の大掃除を全校で行いました。

日頃の清掃ではできないところ、手が届きにくいところまで丁寧に。
動いていると体もポカポカ暖かくなってきます。

気持ちよく新しい年を迎える準備ができました。

【1月28日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!

暖かい部屋でのんびり過ごしたくなりますが…
今日は冬休み前の大掃除を全校で行いました。
日頃の清掃ではできないところ、手が届きにくいところまで丁寧に。
動いていると体もポカポカ暖かくなってきます。
気持ちよく新しい年を迎える準備ができました。
【入学願書受付中】
【1月学校見学会のご案内】
【1月28日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!
【学生インタビューはこちら】

【学生広報委員会作成した動画はこちら】
【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
2022年12月22日
レクリエーション【守里会看護福祉専門学校】
看護学科2年生
精神看護学実習は学内での実習となりましたが、「釣りでツリー」という企画を立ててレクリエーションを行いました。
釣りゲームを通して、クリスマスツリーを飾りつけしていくという企画です。
参加者を順番に誘導して、全員が安全に楽しめるように、常に感染対策も意識して進行しました。
今回のレクリエーションの学びや気づきを共有して、次からの実習に活かしていきます!
準備は大変でしたが、皆で楽しい時間を過ごせました。
レクリエーションの様子はYouTubeで公開中です!
是非ご覧ください!
【1月28日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!

精神看護学実習は学内での実習となりましたが、「釣りでツリー」という企画を立ててレクリエーションを行いました。
釣りゲームを通して、クリスマスツリーを飾りつけしていくという企画です。
参加者を順番に誘導して、全員が安全に楽しめるように、常に感染対策も意識して進行しました。
今回のレクリエーションの学びや気づきを共有して、次からの実習に活かしていきます!
準備は大変でしたが、皆で楽しい時間を過ごせました。
レクリエーションの様子はYouTubeで公開中です!
是非ご覧ください!
【入学願書受付中】
【1月学校見学会のご案内】
【1月28日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!
【学生インタビューはこちら】

【学生広報委員会作成した動画はこちら】
【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
2022年12月21日
クリスマスツリーが完成しました【守里会看護福祉専門学校】
もうすぐクリスマスですね!
看護学科2年生は、精神看護学実習のレクリエーションで使用するクリスマスツリーが完成しました。
限られた時間の中で協力しながら準備をおこないました。
レクリエーションは、明日学内において2年生全員が参加する予定です。
自分たちの企画がうまくいくか少し不安もありますが、レクリエーションを通して、どのような学びがあるのか楽しみです!
【1月28日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!

看護学科2年生は、精神看護学実習のレクリエーションで使用するクリスマスツリーが完成しました。
限られた時間の中で協力しながら準備をおこないました。
レクリエーションは、明日学内において2年生全員が参加する予定です。
自分たちの企画がうまくいくか少し不安もありますが、レクリエーションを通して、どのような学びがあるのか楽しみです!
【入学願書受付中】
【1月学校見学会のご案内】
【1月28日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!
【学生インタビューはこちら】

【学生広報委員会作成した動画はこちら】
【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
2022年12月19日
グループ発表【守里会看護福祉専門学校】
看護学科1年生
基礎看護学概論Ⅱ

看護とは何か、看護の対象とは誰なのか、といった看護の基本を中心に学び、グループで発表しました。


難しい内容でしたが、放課後に残って発表内容をまとめていたこともあり、自信を持って発表することができました。


無事発表を終えてホッとしたのも束の間、
先生からは「年明けの試験までにしっかり復習しておいてね!」との言葉が。。

忘れないうちに復習頑張ります!!
【1月28日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!

基礎看護学概論Ⅱ
看護とは何か、看護の対象とは誰なのか、といった看護の基本を中心に学び、グループで発表しました。
難しい内容でしたが、放課後に残って発表内容をまとめていたこともあり、自信を持って発表することができました。
無事発表を終えてホッとしたのも束の間、
先生からは「年明けの試験までにしっかり復習しておいてね!」との言葉が。。
忘れないうちに復習頑張ります!!
【入学願書受付中】
【1月学校見学会のご案内】
【1月28日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!
【学生インタビューはこちら】

【学生広報委員会作成した動画はこちら】
【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
2022年12月16日
国試まであと58日!!【守里会看護福祉専門学校】
看護師国家試験まで、あと58日!!

看護学科3年生は空いている教室を利用して、看護研究発表の準備や国家試験の勉強を頑張っています!

理想の看護師になるために頑張る学生たち。
クラス全員が合格し、夢を叶えられるように教職員も精一杯サポートしていきます!

頑張れ!3年生!!

【12月17日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!

看護学科3年生は空いている教室を利用して、看護研究発表の準備や国家試験の勉強を頑張っています!
理想の看護師になるために頑張る学生たち。
クラス全員が合格し、夢を叶えられるように教職員も精一杯サポートしていきます!

頑張れ!3年生!!
【入学願書受付中】
【12月学校見学会のご案内】
【12月17日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!
【学生インタビューはこちら】

【学生広報委員会作成した動画はこちら】
【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
2022年12月16日
成人看護学実習Ⅲ【守里会看護福祉専門学校】
看護学科2年生

成人看護学実習Ⅲ

呼吸の苦しさにより入院している患者さんに、聴診器による呼吸音の確認をしました。

また、口すぼめ呼吸のパンフレットを渡しその指導などを行いました。
退院間近ということで 退院後の生活や食事についての指導や喫煙について話をしました。

看護学科2年生は、統合実習1クール目が無事終わり、年内は通常授業と課題学習。
来年からスタートする2クール目に向けて頑張ります!

【12月17日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!

成人看護学実習Ⅲ
呼吸の苦しさにより入院している患者さんに、聴診器による呼吸音の確認をしました。
また、口すぼめ呼吸のパンフレットを渡しその指導などを行いました。
退院間近ということで 退院後の生活や食事についての指導や喫煙について話をしました。
看護学科2年生は、統合実習1クール目が無事終わり、年内は通常授業と課題学習。
来年からスタートする2クール目に向けて頑張ります!
【入学願書受付中】
【12月学校見学会のご案内】
【12月17日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。
皆さまのご参加、お待ちしております!
【学生インタビューはこちら】

【学生広報委員会作成した動画はこちら】
【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******
******
守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/
〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp
******