2018年10月18日
小さい秋 みぃつけた(0歳児くまぐみ)
午前中にみんな大好きな
ベランダに出て過ごしました。
ベランダに出るガラス戸を開けようとするだけで、
みんな一斉に集まってきます!
しゃぼん玉をしたり柵の隙間から外をのぞいてみたり、
ガラス戸越しにお友だち同士で「いない、いない、ばぁ」
をして遊びましたよ。



ちっちゃな落ち葉を見つけて
大事そうに手にしてる子や
とんぼを見つけ「バイバイ」と手を振る子もいて、
一緒に秋を感じられた楽しい時間でした。
ベランダに出て過ごしました。
ベランダに出るガラス戸を開けようとするだけで、
みんな一斉に集まってきます!
しゃぼん玉をしたり柵の隙間から外をのぞいてみたり、
ガラス戸越しにお友だち同士で「いない、いない、ばぁ」
をして遊びましたよ。



ちっちゃな落ち葉を見つけて
大事そうに手にしてる子や
とんぼを見つけ「バイバイ」と手を振る子もいて、
一緒に秋を感じられた楽しい時間でした。
2018年10月18日
【あさがお保育園】落花生
先日、落花生の収穫をさせていただきました!
「落花生って土の中にできるんやー!」と
子ども達のいろいろな発見が!
固くてなかなか抜けません・・・。

そんな時はふじぐみ全員で
力を合わせて引っ張りました

引っこ抜けたらこの笑顔!

両手いっぱい収穫できました!!!

さあ、保育園に持って帰りますよ!

保育園に帰ったら
落花生を一粒ずつ取っていきます。
すごく真剣な表情です!

ももぐみさんに取り方を教えてあげたり、
「落花生だよ。」と教えてあげていましたよ。


ももぐみさんも落花生に
興味津々です!!!


ふじぐみ・ももぐみ力を合わせて
たくさんの落花生を取ることが出来ました!


次に水できれいに洗います。


みんなで洗うと泥だらけの落花生も
一瞬でピカピカになりました✯
おやつの時に茹でて食べました。
たくさんおわりをして
「おいしー!!」とニコニコでした!



「落花生って土の中にできるんやー!」と
子ども達のいろいろな発見が!
固くてなかなか抜けません・・・。

そんな時はふじぐみ全員で
力を合わせて引っ張りました

引っこ抜けたらこの笑顔!

両手いっぱい収穫できました!!!

さあ、保育園に持って帰りますよ!

保育園に帰ったら
落花生を一粒ずつ取っていきます。
すごく真剣な表情です!

ももぐみさんに取り方を教えてあげたり、
「落花生だよ。」と教えてあげていましたよ。


ももぐみさんも落花生に
興味津々です!!!


ふじぐみ・ももぐみ力を合わせて
たくさんの落花生を取ることが出来ました!


次に水できれいに洗います。


みんなで洗うと泥だらけの落花生も
一瞬でピカピカになりました✯
おやつの時に茹でて食べました。
たくさんおわりをして
「おいしー!!」とニコニコでした!



******
あさがお保育園
高松市上林町69
電話: 087-899-5660
FAX : 087-899-5661
******
あさがお保育園
高松市上林町69
電話: 087-899-5660
FAX : 087-899-5661
******