この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年01月31日

【初音保育所】うどん作り②

今日も朝からうどん作り。

昨日きりんぐみさんと一緒に、
ふみふみしたうどんの生地を伸ばして、切っていきます。




一人では伸ばすのがかたいので、お友達と一緒に。
一人ではできなくても、二人で協力するとたくさんの力がでてきます。




もっと伸ばした~い。
みてみて、大きくなったよ。




今まで何度もうどんを作ったり、クッキングをしたゆきぐみさん。
包丁を持つ姿、かっこよくなりました。




お友達が切っているのを心配そうに見たり、もっと細く切らないかんといったり。




今日はきりんぐみさんにも食べてもらうので、いつもより細くね。これぐらいだったら食べられるかな
ときりんぐみさんを思いやる気持ちが見られました。




何て渡そうかなあ。「どうぞ」「おいしく食べてください」…。
みんな緊張しながら、きりんぐみのみんなにうどんを届けました。










うどん、おいしかったあ。また作りたい。
今度はカレーうどん…いやざるうどんだよ。
うどんが大好きなゆきぐみさん。

順番を待つこと、みんなで協力して作る楽しさ、
うどん作りを通していろんなことを学んできました。

今日は年下の子を思いやる気持ちを、学ぶことができました。
あと少しで小学校。みんなで楽しい思い出を作り、
食べることが好きな子どもになってほしいなあと思います。


【初音保育所へのお問い合わせ】

******
初音保育所
〒761-8012 高松市香西本町17-1
電話: 087-813-3258
FAX : 087-813-3259
******


  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 11:31Comments(0)初音保育所