2019年04月11日
【初音保育所】外遊びだいすき(きりん)
みんな進級して
お兄さん、お姉さん気分のきりんぐみです。
新しいお友達、新しいおもちゃ...
いろんなことが新鮮で
毎日楽しく過ごしています!

外も暖かくなって
さっそく遊びに行ってみました!

所庭のすみっこに
チューリップも見つけました。
だいすきなピンク色!!
どんな香りかな??

また色んな春を見つけに行こうね。
2019年04月01日
入所式・入園式
今日は初音保育所で入所式
あさがお保育園で入園式が行われました。
ご入所、ご入園おめでとうございます。
ご家族のお慶びもひとしおですね。
お子様の健やかな成長と
皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
あさがお保育園では、園長のあいさつに続き
園児たちによる歌のプレゼントがありました。
園児たちも新しい友達が入園してくるのを
楽しみに待っていました。
その後、新しく入職した先生たちの紹介がありました。
皆でこれから素敵な思い出をたくさん作っていってくださいね。
2019年03月20日
【初音保育所】春をみつけに(0歳児 くまぐみ)
気持ちの良いお天気の日。
春を見つけに、お散歩に行きました。

プランターには、野菜や色鮮やかな花が咲いていて
子どもたちは、興味津々。

これ、なんだろうなぁ。
かわいいね。

「いっしょにすわろう」と、お友だちを誘って、
つみとった草花をみながらお話し中

お散歩の後には、しっかりと水分補給もしなくちゃね。

くまぐみでいる時間も、あともう少し。
いっぱい遊んで、いっぱい思い出を作ろうね。
2019年03月19日
【初音保育所】進級を前に(つきぐみ)
先日、英語教室が終わった後、
久しぶりにハンカチ落としをしました。

丸めたハンカチを卵に見立て、
ハンカチを落とす人はニワトリになり
「コッコ~コッコ~」

「ポトッ」と

ニワトリ役のしぐさがおもしろかったようで
楽しめました。

全員出席で集合写真を撮りました。
もうすぐ ゆきぐみ。
ゆきぐみになるのが楽しみですね♪
2019年03月15日
【初音保育所】いちご製作(ぞうぐみ)
ぞうぐみでは、
いちごの製作をしています!


きれいにぺたぺたできたね!

手形をとりました。

絵の具って
冷たくて
べたべたしてる・・・

っぱ!

きれいに押せたね!

ひとりひとり、
かわいいいちごができあがりそうです。
2019年03月11日
【初音保育所】歯みがき(0歳児、くまぐみ)
3月からおこなっている歯みがき。

その様子をご紹介。

保育所で初めての時は、
どんな風になるのかなと思っていましたが

みんな、しっかり、
歯ブラシを手に握って口に入れて、
嬉しそうにカミカミ。

歯みがきの後は、
”ぐじゅぐじゅぺっ”をして、
口をすすいでいます。

”ごくんっ”と飲み込んでしまう子もいますが、
お友だちの様子をみながら、
楽しくがんばっています。

2019年03月07日
【初音保育所】外遊び〈きりん組〉
先日、朝ポツポツ降っていた雨でしたが、
おやつを食べているころには雨もやみ、
お外へ行けるように!
「やったー!!!」と急いでお外に行く準備していました。
今日は木登りに挑戦する子ども達がたくさんいました!
「見よってよ!自分で登れるけん!!!」


「登れたー!!!おーい!!!」
と友達に声をかけていました!


木の棒を使って上手に絵を描く子も!!!!!

とっても上手で先生もびっくりしました!!!!
天気の良い日はまた沢山お外で遊ぼうね!
おやつを食べているころには雨もやみ、
お外へ行けるように!
「やったー!!!」と急いでお外に行く準備していました。
今日は木登りに挑戦する子ども達がたくさんいました!
「見よってよ!自分で登れるけん!!!」


「登れたー!!!おーい!!!」
と友達に声をかけていました!


木の棒を使って上手に絵を描く子も!!!!!

とっても上手で先生もびっくりしました!!!!
天気の良い日はまた沢山お外で遊ぼうね!
2019年02月27日
【初音保育所】ひな祭りの製作 きりん組
先日、ひな祭りの製作をしました!
まずはハサミでチョキチョキ!

夏ごろから使い出したハサミも
だいぶ上手に使えるようになったね!
次は折り紙に挑戦!
角と角を合わせて、、、

できた!!!!!
とっても上手に折れたね!
後はおひなさまとおだいりさまの顔を描いて、
のりでペタペタ貼ったら出来上がり!

かわいいおひなさまとおだいりさまが出来ました!
2019年02月20日
【初音保育所】おやつの後は(0歳児 くまぐみ)
3時のおやつの後のお遊びは、
キーボードに触れたり
歌に合わせて、
身体を動かして過ごしました。
そ~っと

いっぱい、音がでるね

「大きな栗の木の下で」
先生をじっと見て、


今週も、元気いっぱい遊ぼうね。
2019年02月18日
【初音保育所】自分の分身!?(つきぐみ)

少し前に
等身大の型どりをしました。

身体の向きを横に向けたり、
足の裏をくっつけ新聞紙の上でごろ~ん
いろいろなポーズをとり
友達とお互いの輪郭をとりあいました。

「くすぐったいけれど、なんかおもしろいね」
と言いながら楽しんでいました。

音楽祭の練習も
毎日がんばっています♪