この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2022年11月14日

手作り紙芝居【守里会看護福祉専門学校】

保育学科

実習、頑張っています!

手作りの紙芝居、みんな喜んでくれるかな~



本校では、現在入学願書受付中です。
入試や願書出願についてや、学校での生活の様子、
奨学金や女子寮のことなどなど…
お気軽にお問い合わせください。

守里会看護福祉専門学校で一緒に看護師、保育士を目指しましょう!



【入学願書受付中】





【11月学校見学会のご案内】




【11月19日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 10:31Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2022年11月11日

グループワーク【守里会看護福祉専門学校】

看護学科3年生



教育学の授業でグループワークを行いました。



入学当初はグループワークが苦手な学生もいましたが、
授業で回数をこなしていくことで、皆慣れてきたようです。



割り当てられたテーマ(章)について話し合い、グループでまとめ、次回の発表に備えました





【入学願書受付中】





【11月学校見学会のご案内】




【11月19日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 10:38Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2022年11月09日

初めての臨地実習に向けて【守里会看護福祉専門学校】

看護学科1年生 基礎看護学実習1 



前半の学内実習組は本日最後の学内日。

明日からいよいよ臨地へ実習に行きます。

洗髪・杖をついている人の歩行介助などの演習をし、文書にまとめました。

緊張しますが、初めての臨地実習頑張ります!




【入学願書受付中】





【11月学校見学会のご案内】




【11月19日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 17:55Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2022年11月08日

保育実習【守里会看護福祉専門学校】

保育学科

あさがお保育園に実習に行きました。
実習のねらい
「保育園の園庭の環境は、子どもたちにどのような影響を与えるのか」について学びました。



保育園に植えてある、木や草花はただ単に植えてあるのではなく意味があることに気づきました。



子どもたちは、虫と出会ったり、花でかんむりを作って遊んだり、畑で取れた作物を収穫してみんなで食べたり…



子どもたちは、身近な環境の中で、発見を楽しんだり、考えたり、いろいろな事象に感動しながら成長していくことを学びました。
環境作りは、大切なことですね!





【入学願書受付中】





【11月学校見学会のご案内】




【11月19日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 11:56Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2022年11月04日

お隣の初音保育所に…【守里会看護福祉専門学校】

本校の卒業生も働く、お隣の初音保育所。

今日は高松市消防局の方々が来られていました。



消防車や救急車が見れるということで
朝からみんな楽しみにしていたようです。



絵本やテレビでは見たことがありましたが
実際の消防車と救急車の迫力にビックリ!



消防ホースがとっても重いことも体感しました。



消防士さんもかっこよかったね!



とっても素敵な思い出ができたようでした。





【入学願書受付中】





【11月学校見学会のご案内】




【11月19日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 14:33Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2022年11月01日

トリアージの演習【守里会看護福祉専門学校】

看護学科2年生

災害看護の授業でトリアージの演習を実施しました。



学生同士で、傷病者役とトリアージ実施者役に分かれ、



トリアージタグを記載し緊急度や重症度を判断し、黒・赤・黄・緑のタグをつけました。



実際の状況では、不安な方やパニックになっている方の気持ちに寄り添いながら、冷静に判断し、優先順位を考えて行動しなければいけません。



最後に皆で気づいたことや学んだことを共有しました。




【入学願書受付中】





【11月学校見学会のご案内】




【11月19日(土)】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。
ご予約はwebサイトより受け付けています。



皆さまのご参加、お待ちしております!


【学生インタビューはこちら】





【学生広報委員会作成した動画はこちら】











【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 16:27Comments(0)守里会看護福祉専門学校