この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2021年03月31日

ボランティア活動【守里会看護福祉専門学校】

【サークル活動】



昨日、ボランティア活動を含めたウォーキングとして



大的場海水浴場を目指しました!



ゴミを拾いながらのウォーキングに
想像以上に時間がかかってしまい
目的地には辿り着けませんでしたが
桜の咲く大的場近くの公園まで行きました。



良い運動にもなり
街もキレイになって
心身ともにリフレッシュできました!

他学年の学生たちともゆっくり話せて
とても有意義な一日を過ごせたようでした。




【学生広報委員会作成した動画はこちら】









【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******

  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 10:10Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2021年03月29日

津田の松原で…【守里会看護福祉専門学校】

【サークル活動】



先日、フィールドワークとして
「海で遊ぼう」をテーマに
津田の松原まで行ってきました。



ビーチバレーやビーチフラッグをしたり



海で拾った貝殻やシーガラスなどで写真たてを作りました。
心身ともにリフレッシュでき
素敵な思い出もできたようです。



昨年入学してから
休校やオンライン授業で
なかなか会えなかった1年生。

この1年間で、年齢も関係なく
みんな本当に仲良くなりました。

このチームワークを活かして
新年度も頑張ろう!!




【学生広報委員会作成した動画はこちら】









【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******

  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 12:15Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2021年03月13日

ラジオの時間【守里会看護福祉専門学校】

学生たちが出演しているラジオ番組
「なぜ?なに?ナース」



放送は、本日、午後1時30分頃です!

医療や実習、学生生活の話からプライベートな話まで。
MCの梶つよしさんと学生が楽しいトークを繰り広げます!

おもしろいです!是非お聴きください!
聴きのがした方や番組受信できない地域のかたは、特設ページより過去の放送分を聴くことができます。

【なぜ?なに?ナース特設サイト】
https://www.rnc.co.jp/radio/nazenani_nurse/



【学生広報委員会作成した動画はこちら】









【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******

  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 08:00Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2021年03月12日

みんなで運動療法【守里会看護福祉専門学校】

先日の2年生学内実習では
運動療法でウォーキング・ストレッチ・ラジオ体操を取り入れました。





実際に足の痺れている人には、どんな道を歩くのがいいのかなど考えながらウォーキングしました。



ラジオ体操も本気でやると汗をかきました!




【学生広報委員会作成した動画はこちら】









【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******

  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 18:16Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2021年03月09日

卒業式の舞台裏…【守里会看護福祉専門学校】

先日の卒業式の舞台裏。



手入れされた花壇。



綺麗に掃除されたフロア。

飾りつけられた教室。

可愛いフォトスポット。





全て1年生を中心に在校生たちが準備しました。



みんなのおかげでとても素敵な式になりました!




ありがとう!




【第8回 オンライン入試入学願書受付中】




オンライン入試は「Zoom」を使用し通信接続した状態で行いますが、特別なIT技術や知識を必要とするものではありません。
入学試験がオンラインになるのみで、その他の出願や入学手続き等に関しましては、通常の入試と同じ流れとなります。
遠方の方にも環境の整った所から安心して受験していただいています。
また社会人学生も広く募集しています!
守里会看護福祉専門学校で一緒に夢をかなえましょう!

【入学案内】
https://www.syurikai.ac.jp/exam/


【学生広報委員会作成した動画はこちら】









【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******

  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 17:12Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2021年03月06日

4月入学まだ間に合います【守里会看護福祉専門学校】

2021年4月入学 まだ間に合います!


【第8回 オンライン入試入学願書受付中】





オンライン入試は「Zoom」を使用し通信接続した状態で行いますが、特別なIT技術や知識を必要とするものではありません。
入学試験がオンラインになるのみで、その他の出願や入学手続き等に関しましては、通常の入試と同じ流れとなります。
遠方の方にも環境の整った所から安心して受験していただいています。
また社会人学生も広く募集しています!
守里会看護福祉専門学校で一緒に夢をかなえましょう!

【入学案内】
https://www.syurikai.ac.jp/exam/


【学生広報委員会作成した動画はこちら】









【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******

  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 16:51Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2021年03月05日

卒業式【守里会看護福祉専門学校】

本日、3月5日。



令和二年度「卒業式」が挙行されました。



卒業生、一人ひとりに卒業証書が手渡され、
卒業生の答辞では、色んな想いが込み上げてきて涙が溢れます。



入学当初は、初めての一人暮らしや、慣れない医療用語にとまどったこと。

子育てをしながら懸命に過ごしたこと。

国家試験前に不安で眠れなかったことなど。

同年代の友達が遊んでいるのをみて羨ましく思うこともあったかもしれません。



それでも、絶対に理想とする看護師・保育士になると誓って頑張りぬいた自分が、これから社会に出て困難に直面した時に、きっと自分を支えてくれます。

これからがはじまり!
頑張れ!卒業生!




みんな、素敵な思い出をありがとう。

ご卒業、おめでとうございます。


【第8回 オンライン入試入学願書受付中】




オンライン入試は「Zoom」を使用し通信接続した状態で行いますが、特別なIT技術や知識を必要とするものではありません。
入学試験がオンラインになるのみで、その他の出願や入学手続き等に関しましては、通常の入試と同じ流れとなります。
遠方の方にも環境の整った所から安心して受験していただいています。
また社会人学生も広く募集しています!
守里会看護福祉専門学校で一緒に夢をかなえましょう!

【入学案内】
https://www.syurikai.ac.jp/exam/


【学生広報委員会作成した動画はこちら】









【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 18:19Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2021年03月04日

似顔絵のプレゼント【守里会看護福祉専門学校】

【1年生薬理学】

薬理学の授業が終わり、
先生にありがとうの感謝の気持ちを込めて
学生たちからイラストを送らせてもらいました。



とても喜んでもらえて
みんなホッコリ

先生!ありがとうございました!!


【第8回 オンライン入試入学願書受付中】




オンライン入試は「Zoom」を使用し通信接続した状態で行いますが、特別なIT技術や知識を必要とするものではありません。
入学試験がオンラインになるのみで、その他の出願や入学手続き等に関しましては、通常の入試と同じ流れとなります。
遠方の方にも環境の整った所から安心して受験していただいています。
また社会人学生も広く募集しています!
守里会看護福祉専門学校で一緒に夢をかなえましょう!

【入学案内】
https://www.syurikai.ac.jp/exam/


【学生広報委員会作成した動画はこちら】









【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******

  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 15:37Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2021年03月03日

まだ間に合います!【守里会看護福祉専門学校】

2021年4月入学 まだ間に合います!
【看護学科】特別待遇生の出願受付中です。




入学試験は、2021年3/13(土)
に開催いたします。

 https://syurikai.ac.jp/exam/

提出書類の内容をご確認の上、
期日に間に合うようにお届けください。


【第8回 オンライン入試入学願書受付中】




オンライン入試は「Zoom」を使用し通信接続した状態で行いますが、特別なIT技術や知識を必要とするものではありません。
入学試験がオンラインになるのみで、その他の出願や入学手続き等に関しましては、通常の入試と同じ流れとなります。
遠方の方にも環境の整った所から安心して受験していただいています。
また社会人学生も広く募集しています!
守里会看護福祉専門学校で一緒に夢をかなえましょう!

【入学案内】
https://www.syurikai.ac.jp/exam/


【学生広報委員会作成した動画はこちら】









【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******

  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 16:23Comments(0)守里会看護福祉専門学校

2021年03月02日

水引アート【守里会看護福祉専門学校】

【サークル活動】

ハンドメイド企画。
皆で水引アートに挑戦!!



四葉のクローバーを作ってみました。



簡単そうで、なかなか難しい…



でも良いリフレッシュになりました。
次回作にも期待!





【第8回 オンライン入試入学願書受付中】




オンライン入試は「Zoom」を使用し通信接続した状態で行いますが、特別なIT技術や知識を必要とするものではありません。
入学試験がオンラインになるのみで、その他の出願や入学手続き等に関しましては、通常の入試と同じ流れとなります。
遠方の方にも環境の整った所から安心して受験していただいています。
また社会人学生も広く募集しています!
守里会看護福祉専門学校で一緒に夢をかなえましょう!

【入学案内】
https://www.syurikai.ac.jp/exam/


【学生広報委員会作成した動画はこちら】









【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。



【守里会看護福祉専門学校へのお問い合わせ】

******

守里会看護福祉専門学校
【学校HP】
https://www.syurikai.ac.jp/

〒761-8012 香川県高松市香西本町17-9
TEL:087-813-3359
FAX:087-813-3323
MAIL:info@syurikai.ac.jp

******
  

Posted by 社会福祉法人 守里会 at 17:08Comments(0)守里会看護福祉専門学校